VTリードルショット


目次
はじめに ― “VT リードルショット”ってどんな美容液?
「塗るマイクロニードリング」と呼ばれてバズり中の VT リードルショット。
海綿(スポンジ)由来の微細針スピキュールを美容液に分散させ、塗布するだけで角層に“チクッ”と無数のマイクロチャネルを開けることで有用成分を送り届けるという新発想のブースターです。スピキュールが肌内で最大72時間ほど滞在し、常温で安全に分解される設計もユニーク。
ラインナップと仕組み
製品名 | スピキュール量(*1 mL あたり) | 容量 | 公式価格 | おすすめシーン |
---|---|---|---|---|
リードルショット 100 | 95,000本 | 50 mL | 3,520円 | デイリーケアを始めたい人 |
リードルショット 300 | 280,000本 | 50 mL | 4,730円 | “エステ級ケア”をおうちで |
リードルショット 700 | 570,000本 | 30 mL | 6,380円 | 週末の集中スペシャルケア |
数値が大きいほどチクチク感と即効性はUP。まず100 → 300 → 700の順にレベルを上げるユーザーが多い印象です。
主要成分と医学的エビデンス
成分 | 期待できる働き | 関連エビデンス |
---|---|---|
CICA(ツボクサエキス & マデカソサイド) | 抗炎症・バリア修復・コラーゲン産生促進 | in vitro で創傷治癒促進、人試験で水分保持&弾力UP |
ナイアシンアミド | 皮脂抑制・色素沈着軽減・抗炎症 | 2〜5 %で皮脂産生‑21 %・色ムラ改善を報告 |
天然シリカスピキュール | 角層に微細チャネル形成→有効成分浸透促進 | EGF配合スピキュールで目尻シワが有意改善という臨床試験あり |
チクチク=効果ではない
刺激を感じやすい敏感肌さんは、まずは100を隔日使用・10円玉大でパッチテストを推奨。
VTリードルショット vs. 本格メディカルスキンケア
項目 | VT リードルショット | クリニックのマイクロニードリング (SkinPen など) |
---|---|---|
施術方法 | 自宅で塗布(ダウンタイムほぼ無し) | 専門機器で深さ 0.5–2 mm に穿刺 |
1回コスト目安 | 100:70円/mL、300:95円/mL、700:213円/mL (*1 mL≒2プッシュ) | 22,000〜30,000円/回(顔全体) |
効果実感 | 穏やか・継続型(ハリ、ツヤ、毛穴) | ニキビ跡、クレーター、深いシワなど高難度にも対応 |
リスク | 一過性の赤み・刺激 | 出血、数日〜1週間のダウンタイム |
結論
「まずは美容液で肌の土台を底上げ → 本格治療はクリニックで集中」という二段構えがお財布&肌負担のバランス◎。
コストパフォーマンスを計算してみた
100 / 300 / 700 を毎晩1 mLずつ1か月使うと
- 100:約 2,100 円
- 300:約 2,840 円
- 700:約 6,380 円
マイクロニードリング(肌全体)を月1で3回受けた場合
- 約 66,000〜90,000円
ちょっとした毛穴・ツヤ悩みならリードルショットで十分コスパ良好。
ニキビ跡など“深め”の悩みは施術を視野に入れると◎。
まとめ ― 買う前にチェックすべき3か条
肌タイプに合ったレベル選びを!
初心者・敏感肌は100、慣れたら300 or 週1で700へ。
チクチク後の保湿はマスト
ヒリつきが出やすい人はリードルショット→セラミド系クリームで鎮静を。
“劇的効果”を求めすぎない
臨床試験はまだ限定的。ハリ・ツヤUPを“育てる”感覚で2〜3 か月継続を。
筆者のxx
コスパも試しやすさも優秀なVT リードルショット。
「美容医療にいきなり飛び込むのは怖いけど、いつもの“塗るだけ”ケアを格上げしたい」——そんな20〜30代のあなたの“スキンケア冒険”の第1歩にぴったりです。チクチク美容で、明日の肌にわくわくを仕込みましょう!